芝久保保育園にてプロジェクト実施しました♪
11月17日(木)、西東京市にある芝久保保育園にて「4万キロメートル絵画プロジェクト」を実施しました 😀
2歳児から5歳児の子たちは、大きな布(タイベック)を前に大喜び!(^^)!
先生たちからも「こんな大きな紙に絵を描いたことなんてないので、すごい!これは良い体験ができました!」と仰ってくださいました。
そして、この4万キロメートル絵画は、タイベックに絵を描いて終わりではなく‥‥
この様に乾かしまして‥‥ 😉 (プールをお借りしました、ありがとうございます!!)
保護者会役員の皆さまと近くの集会所を借りて、エコバッグ作りをしました♪
そうなんです、、!
タイベックはとても軽くて丈夫で、バックなどに変身できてしまうのです!
実用性ありますよ♪
とっても素敵ですよね♪
子ども達が描いた絵が、こ~~んな素敵なエコバッグに大変身♪
保護者会の役員の皆様にもとても喜んでいただきました。
園児84名分と先生たちへも記念品として、その日中にお渡しすることができました!
保護者会役員の皆さま、大変お世話になりました。
4万キロメートル絵画プロジェクトは、私たちだけのプロジェクトではなく‥‥
色んな場所で、色んな人たちによって、広がっていくことを願っています。
アートで繋がる「アートの輪」がどんどん大きくなり、この4万キロメートル絵画という「絶対達成できないでしょ~~!」というようなプロジェクトが達成できる日を夢見ております。
是非、皆さま私たちの仲間になっていただけませんか?(^-^)
先ずは一緒にやってみましょう♪♪
お問合せお待ちしております 😉
★今回の布の長さ 22メートル★