5月のバイリンガルお話し会を行いました。
午前中は「きんぎょがにげた」”Where’s the Fish?”と「じぶんだけのいろ」”A color of his own”を読みました。「きんぎょがにげた」では、小さい子も絵本の中の金魚を探しました。読後は、えほんかんの水槽から逃げてしまった魚を探し回りました。宝物探しみたいで「あったぁ!」「あそこあそこ!」と盛り上がりました。かくれんぼがとっても上手なたこさんもいました。お魚釣りも楽しみました。
午後は「木はいいなあ」”A Tree is Nice”を読みました。もりのえほんかんは北側に屋敷森があって、日々「木はいいなあ」を感じられるところです。子どもたちからはなかなか選ばれない本なので、敢えて選んでみました。読後は、絵本の中に出てきた単語を使って、英語でかるたをしました。
6月は何を読もうかしら?どんなアクティビティができるかしら?と今から考えています♪♪